
【Report】2016年を振り返って その5
2016年もそろそろ終わり、新たな1年を迎えます。 本年は40周年の大きな節目でした。 1年を振り返り、50年、100年と進んでまいります。 第5回の最終回は小学生Mちゃんの振り返りです。 ---- 本門寺重須孝行太鼓保存会では、一緒に太鼓を打つ仲間を募集しております。 練習のご見学やご質問などお気軽にお問い合わせください。
■本門寺重須孝行太鼓保存会 Webサイト
http://www.omosu-taiko.org/ #富士宮和太鼓太鼓静岡富士山富士宮やきそば富士山御神火祭り朝霧JAM重須孝行太鼓

【Report】2016年を振り返って その4
2016年もそろそろ終わり、新たな1年を迎えます。 本年は40周年の大きな節目でした。 1年を振り返り、50年、100年と進んでまいります。 第4回は中学生Nちゃんの振り返りです。 ---- 本門寺重須孝行太鼓保存会では、一緒に太鼓を打つ仲間を募集しております。 練習のご見学やご質問などお気軽にお問い合わせください。
■本門寺重須孝行太鼓保存会 Webサイト
http://www.omosu-taiko.org/

【Report】2016年を振り返って その3
2016年もそろそろ終わり、新たな1年を迎えます。 本年は40周年の大きな節目でした。 1年を振り返り、50年、100年と進んでまいります。 第3回は小学生Aちゃんの振り返りです。 よくがんばりました! ---
本門寺重須孝行太鼓保存会では、一緒に太鼓を打つ仲間を募集しております。 練習のご見学やご質問などお気軽にお問い合わせください。
■本門寺重須孝行太鼓保存会 Webサイト
http://www.omosu-taiko.org/

【Report】2016年を振り返って その2
2016年もそろそろ終わり、新たな1年を迎えます。 本年は40周年の大きな節目でした。 1年を振り返り、50年、100年と進んでまいります。 第2回は中学生K君の振り返りです。 ---
本門寺重須孝行太鼓保存会では、一緒に太鼓を打つ仲間を募集しております。 練習のご見学やご質問などお気軽にお問い合わせください。
■本門寺重須孝行太鼓保存会 Webサイト
http://www.omosu-taiko.org/ #富士宮和太鼓太鼓静岡富士山富士宮やきそば富士山御神火祭り朝霧JAM重須孝行太鼓


【Report】2016年を振り返って
2016年もそろそろ終わり、新たな1年を迎えます。 本年は40周年の大きな節目でした。 1年を振り返り、50年、100年と進んでまいります。 第1回は小学生I君の振り返りです。 --- 重須孝行太鼓保存会に入会して1年がたちました。 はじめの頃は、なかなか覚えられなくて長く続けられるか心配だったけど、 みんなが色々と教えてくれてすごく楽しいです。 僕が1番思い出に残っているのはバチ作りです。 バチが自分で作れるなんて思わなかったので出来上がった時は本当に嬉しくて 宝物です。 太鼓のイベントでは、御神火祭りが1番大変だったけど、 みんなと一緒に長い演奏が出来てとても感動しました。 僕は本番の時、緊張して指揮者をあまり見ないで演奏してしまう所があるので これからは気をつけてみんなに合わせられるように 大きな声を出して叩くように気を付けたいです。 それから金曜日の太鼓もちゃんと行けるようにしたいです。 ---
本門寺重須孝行太鼓保存会では、一緒に太鼓を打つ仲間を募集しております。 練習のご見学やご質問などお気軽にお問い合わせください。
■本門寺重須